スポンサーリンク

2021年2月15日月曜日

信州猪肉カレー ジビエ

・・・‥‥…………………………‥‥・・・ 

信州ジビエ

✺ 信州猪肉カレー

・・・‥‥…………………………‥‥・・・ 



信州ナチュラルフーズさん…工場は諏訪市にあるようです。

ジビエのレストランも営業していて、Googlemapをみると評価高いです。

これは期待が持てるかも!?

ジビエ系のレトルトカレーは当たりはずれが大きいからどうかな?

【目 次】


★猪肉カレー
  1. パッケージ
  2. 開封
  3. 実食
  4. データ原材料
  5. 関連記事

【パッケージ】



”鹿食免とは”
ざっくり言うと、諏訪大社では狩猟の神を祀っていて、狩猟が獣の救済手段であることとして、託宣等で推進してきた。その免罪符を指しているみたいです。

【裏 面】



"猪肉は山クジラ、ボタンとも言われ、昔から各地で鍋料理で食べられております。猪肉は、噛めば噛むほど深い味わいがあります。”

【中 袋】



箱の中に段ボールで覆われたパウチが!

さらに防御力が上がっているw

今までこんな風に入っているレトルトカレー初めてです。
( ° ω ° ; )


【開 封】


※米は0.5合

開封するとちょっと独特なクセのある匂いで、人によっては苦手かもしれません。

猪肉だからかな?( ̄▽ ̄;)

でも出してからだとそんなに匂いしないかな?

ルゥはドロッというか煮込まれた感のあるトロミです。

【実 食】


ー ルゥ・辛さ ー 

見た目はなんか食べ応えのあるルゥ…レバー?ちょっと表現違うかも。

ご飯と一緒に口に入れるとクセは気にならないかな。

というか本当に中辛ですか?w

甘さが強くて甘口にかなり近い中辛ですたい。

スパイスは少し効いている程度、、ちょち喉に辛さが残る。

子供向け?でも食べる前のクセが向いてない…。

う~ん、中辛でこれだから辛口があればそっちの方がいいかも。


ー  ー

 猪肉8個 

ゴロゴロ入っていて嬉しい量です!

柔らかくてジャーキーのような味わいです。

下手な猟師が捌いたものよりよっぽどおいしいかと。

これをレトルトカレー全品同じクオリティにしているってすごくない!?


 猪肉断面 

いい感じにサシが入っていて柔らかく嚙み切れないとかはない!

焼肉するとたまにこの猪肉硬い( ^ω^)・・・とかありますからね。

脂身部分も僅かにありましたが、さずがに猪肉だけあって多くないくて、くどさもない!

全て猪肉のみですが、満足度は高いかな。

【個人的評価】


味:★★★☆☆
具:★★★★☆
香:★☆☆☆☆
リピート:★★★✬☆

総合点数 80/100点

【作者コメント】


ルゥはちょっと評価高くないけど、それを補って余りあるくらい猪肉がよかった!

初めて猪肉を食べてハズレを引くと食べなくなったりするから、このレトルトカレー食べておいしい!焼肉したい!と思ってもらえるといいかも。
( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾

ちなみに不猟になると(豚コレラ蔓延防止含め)猪肉少なくて高くなるから、手に入るときに買って置くことをおススメします。

長期保存もできるしね。

飼育してるかはよくわからなかった…多分猟のみ?

私はナチュラルフーズの回し者ではありませんよw

【データ】


ー 商品説明 
 自然豊かな信州の恵みである最高級な猪肉を、食べやすいレトルトカレーにしました。猪肉もジビエ量には欠かせない高級料理食材です。また猪肉はm、牡丹鍋として各地で名物料理として古くから食べられております。季節の野菜・キノコなどを入れてオリジナルカレーとしてお楽しみいただけます。
  • 製 造 者:有限会社ニーズ食品
  • 販 売 者:信州ナチュラルフーズ
  • 内 容 量:200g

ー 原材料表 

  • 原 材 料 名:猪肉(長野県産)、食用油脂(ヘット)、小麦粉、カレーパウダー、砂糖、トマトピューレ、リンゴピューレ、ビーフペースト、香辛料、デミグラスソース、フルーツチャツネ、食塩、粉末しょうゆ/調味料(アミノ酸等)、着色料(カラメル色素)、酸味料、増粘剤(加工デンプン、キサンタン)、酸化防止剤(トコフェロール)、増粘多糖類、香料
  • アレルギー:牛肉、小麦、りんご、大豆、豚肉

ー 栄養成分表 
  • 栄養成分表示(200g)当たり
  • エネルギー:228kcal
  • たんぱく質:15.2g
  • 脂   質:10.4g
  • 炭 水 化 物:18.2g
  • 食塩相当量:2.44g

【関連記事】


ー 石垣牛 

すいません、猪肉関連記事書いてなくて。。

とりあえず最もおいしかった和牛さんリンク張っときました。

【通販サイト】




0 件のコメント:

コメントを投稿