スポンサーリンク

ラベル ふらの農業協同組合 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ふらの農業協同組合 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2022年4月24日日曜日

富良野バターチキンカレー 濃厚生クリーム!

富良野
バターチキンカレー




記事が貯まり過ぎてやばたん…。

今回はバターで有名な富良野バターを使用したチキンカレーです。

製造場所は長野ですがw

以前にも「富良野スープカレー」を紹介しましたが、このJAさん(監修?)の富良野系はおいしいですよね。

結構スパイスも効いてて。

また期待してしまいますなあ。
(*´ч`*)

【目 次】


富良野バターチキンカレー
  1. パッケージ
  2. 開封
  3. 実食
  4. データ原材料
  5. 関連記事

【パッケージ】



【裏 面】



【中 袋】



【開 封】


※米は0.5

バターの濃厚な香りが漂います。

これは予想以上においしそう。

チキンの香りもふわっとしますが、たまにあるチキン特有の臭みなんかもないです。

【実 食】


ー ルゥ・辛さ ー 

バターとクリームの濃厚なこと!

バターバターしてないので、生クリームが濃厚過ぎるのかしら?

TKGにバター入れて食べる時ほどはバター強くないかな。

だからと言って甘みも強いわけではない。

スパイスが後から控えめですが、バターチキンカレーを目的とする方にはバランスが良くとれていておいしいです。

濃厚過ぎて口に残るw

ー  ー

ちょっと細々したチキンもあって正確に数えられないですが、8個くらいかな?

パサつきと硬さがなあ、、脂身は甘味もあってとろけて美味しいんですが、このチキンを好まない人多いかも。

日本人は霜降り好きですからね
 ( ˘ω˘ ; )

【個人的評価】


味:★★★★☆
具:★★☆☆☆
香:★★★★☆
リピート:★★★☆☆
総合点数 /100

【作者コメント】


やはりルゥのクオリティは高かったですね。

チキンは少し残念でしたがw

生クリーム好きにはかなり評価高いかと思います。


【データ】


ー 商品説明 
 じっくり煮込んだ野菜の甘さ、鶏肉の旨みに北海道バター、生クリームを加え濃厚な味に仕上げたバターチキンカレーです。
  • 製 造 者:セントラルパック株式会社
  • 販 売 者:ふらの農業協同組合
  • 内 容 量:200g

ー 原材料表 

  • 原 材 料 名:鶏肉(国産)、トマトピューレ(国産)、ソテーオニオン(北海道)、バター(北海道)、生クリーム(北海道)、小麦粉、エキス(チキン、ポーク)、ラード、濃縮人参、全脂粉乳、砂糖、野菜(かぼちゃ、生姜、にんにく)、カレー粉、香辛料、ヨーグルト、赤ワイン、食塩
  • アレルギー:乳成分・小麦・鶏肉・豚肉

ー 栄養成分表 
  • 栄養成分表示(180g)当たり
  • エネルギー:354kcal
  • たんぱく質:12.1g
  • 脂   質:25.4g
  • 炭 水 化 物:17.5g
  • 食塩相当量:1.4g

【関連記事】


ー バター系 

【通販サイト】




2021年2月28日日曜日

富良野スープカレーポーク バラ肉入り

🐷厚切り豚バラ肉入り🐷





札幌生まれのスープカレーをレビューしたいと思います。

全て北海道産の具材を使用したレトルトカレーだそうです。

前回はこのスープカレーの「ほたて」を食して非常に良かったため、今回も期待が持てそうです。

スープ系はスパイスが特徴ですからね、スパイス好きにはたまらないですよね。

【目 次】


富良野スープカレー
  1. パッケージ
  2. 開封
  3. 実食
  4. データ原材料
  5. 関連記事

【パッケージ】



【裏 面】



"北海道産豚肉、じゃがいも、人参、うずらの卵が入った食べ応えのあるスープカレーです。とろとろに煮込んだ豚バラ肉の旨みと野菜の甘みが楽しめる、北海道のおいしさがぎっしりつまった、なまら旨いスープカレー。”

【中 袋】



【開 封】


※米は0.5合

スパイスが強くてその中にポークの匂いが少しします。

「ほたて」版の商品より、匂いはこちらの方がおいしそうかな。

お、思ったより豚肉がバラバラになってる…湯煎し過ぎたかもしれないw

脂身が断層になってるから溶けたかな?

パッケージ通りの具量です。


【実 食】


ー ルゥ・辛さ ー 

スープは思ったより甘味がある?!

脂身が溶けているからその甘味かしら。

スパイスが効いている中の甘みで丁度良い中辛ですたい。

前回の「ほたて」版より辛くない。

あと、トマトを売りにしてるレトルトカレーみたいに強くはないけど、トマトペーストの味が少しわかる。

ー  ー
豚バラ肉2個

断面

お肉の脂身と赤身がすぐ剥がれてしまうw

そりゃあバラバラになってしまいますねw

脂身はすごくトロトロでおいしい!…けどちょいと赤身が固めかな。
(*′•ω•`*;)

でも噛みしめるとジューシーで肉の味が染み出てきていい!

ニンジン1個

ジャガイモ1個

ウズラの卵1個

ジャガイモとニンジンは変わらずホクホクで良き!

ウズラもスパイスの味に負けてないからおいしいです。

【個人的評価】


味:★★★★☆
具:★★★★☆
香:★★★☆☆
リピート:★★★★☆
総合点数 88/100点

【作者コメント】


今回のポーク版は「ほたて」版より調整が取れていて、臭みもなくよかった。

個人的にはポークカレーの方が好きかな。

ここまでスパイスが強いなら値が張るのも分かる。

他の具を買ってきて足すのもありかと。

【データ】


ー 商品説明 

  • 製 造 者:株式会社南華園
  • 販 売 者:ふらの農業協同組合
  • 内 容 量:260g

ー 原材料表 

  • 原 材 料 名:豚肉(国産)、野菜(じゃがいも、にんじん、にんにく、生姜)、ソテーオニオン、肉エキス(チキンエキス、ポークエキス)、トマトペースト、植物油脂、うずら卵、濃縮にんじん、糖蜜、中濃ソース、カレー粉、香辛料、酵母エキス、醤油、砂糖、バジル/増粘剤(加工でん粉)、着色料(カラメル、カロチノイド)
  • アレルギー:小麦・卵・大豆・鶏肉・豚肉・りんご

ー 栄養成分表 
  • 栄養成分表示(260g)当たり
  • エネルギー:315kcal
  • たんぱく質:12.7g
  • 脂   質:20.3g
  • 炭 水 化 物:20.0g
  • 食塩相当量:3.3g

【関連記事】


ー スープカレー 

【通販サイト】




富良野スープカレーほたて 北海道生まれ!

✡ほたて2個入✡ 





北海道物産展が東京でありまして、そこで目についたため購入しますた。

スープカレーの発祥は札幌市らしいですよ。

実は個人的には好きではないんですよねスープカレーって。

シャパシャバなのがどうも…。

けどスパイス好きには外せないらしいのです。

ではレビューしてまいります。

【目 次】


富良野スープカレー
  1. パッケージ
  2. 開封
  3. 実食
  4. データ原材料
  5. 関連記事

【パッケージ】



【裏 面】



”北海道産ホタテ・じゃがいも・人参・うずら卵が入った具だくさんのスープカレー。ホタテの旨みと野菜の甘みが溶け込んだコクのあるマイルドな味のなまら旨いスープカレーです。"

【中 袋】



【開 封】


※米は0.5合

開封時はそんなに香りは漂ってきませんが、鼻を近づけると海鮮の匂いがちょっとします。

人によっては苦手?な方もいるかも。

パウチから出すとゴロゴロと大きい具がでてきました。

パッケージ通りの具達ですね!

おいしそう!
(﹡’ω’﹡)

黒い粒が見える…バジルのようですね。

い、今更気づいたけどスープとライス分けなかったw

分けるの忘れてた。
(((;꒪ꈊ꒪;))):

【実 食】


ー ルゥ・辛さ ー 

スパイスがかなり効いていて凄くいい!

スパイスの旨みを上手く引き出せていて、辛口よりの中辛となっています。

思っていたよりもスパイスがご飯と合っていて旨み!

スパイスが凄まじくよい中に、ふんわりと海鮮の味が入っている。

この海鮮味のえぐみ?表現よくないかな?海鮮を苦手な人には好まれないかもしれない。

バジル感はあんまりなくてよく分かんない…


ー  ー
ホタテ2個

帆立大きくないか?w

ちゃんと食感も帆立だし食べ応えあります。

ただ…残念ながらスパイスが良すぎて(効き過ぎて)帆立の味がほぼしない…。

そこは悲しい。

ニンジン1個

ジャガイモ1個

うずら卵1個

ニンジンとジャガイモがホクホクでおいしい!

ウズラの卵はスパイスのあじに負けてなくて、しっかりと味を感じることができます

【個人的評価】


味:★★★★☆
具:★★★★☆
香:★★★☆☆
リピート:★★★★☆
総合点数 85/100点

【作者コメント】


スープカレーのイメージが変わりましたね。

スパイスがこれだけおいしいとは思わなかったです。

しかも具もしっかり入っていますし。

ただやはり帆立の味が薄まっているのが悲しいかな。

だからスパイスの味を落とさずに、帆立の味を強く残せるよう改良して欲しいなあ。

スープ量が多いから裏面に書いてある通り、他の野菜を足すといいと思います。

個人的に海鮮好きなことを抜いても、リピートしたくなる良さでした。

海鮮が苦手な人はポーク版があるのでそちらをおススメします。


【データ】


ー 商品説明 

  • 製 造 者:株式会社南華園
  • 販 売 者:ふらの農業協同組合
  • 内 容 量:260g

ー 原材料表 

  • 原 材 料 名:帆立(北海道産)、野菜(じゃがいも、にんじん、にんにく、生姜)、ソテーオニオン、チキンエキス、トマトペースト、うずら卵、貝エキス、植物油脂、濃縮にんじん、糖蜜、中濃ソース、カレー粉、香辛料、酵母エキス、醤油、食塩、砂糖、バジル/増粘剤(加工でん粉)、着色料(カラメル、カロチノイド)
  • アレルギー:小麦・卵・大豆・鶏肉・りんご

ー 栄養成分表 
  • 栄養成分表示(260g)当たり
  • エネルギー:203kcal
  • たんぱく質:14.0g
  • 脂   質:7.0g
  • 炭 水 化 物:21.3g
  • 食塩相当量:4.0g

【関連記事】


ー スープカレー 

【通販サイト】